公開日:2025/05/16  更新日:2025/05/16

UE5のスターターコンテンツについて

スターターコンテンツとはUE5公式が用意してくれているゲーム素材アセット。

数はそれほど多くないが、バーティカル・マテリアル・小物メッシュ(コンテナ・椅子・机など)が入っている。

ゲーム制作の際にあると便利なので追加方法を紹介していく。

UE5のスターターコンテンツの追加方法。

既にプロジェクトがある場合
新規プロジェクトを作成する場合
目次にもどる

既にプロジェクトがある場合

既にプロジェクトがある時のスターターコンテンツ追加方法を紹介していく。

コンテンツドロワーで「追加」→「機能またはコンテンツパックを追加」を選択する。

UE5のスターターコンテンツの追加

開いた画面でコンテンツのタブを選択し、「プロジェクトに追加」を押す。

UE5のスターターコンテンツの追加

追加が完了すると、「Starter Content」というフォルダ名でゲーム素材が入っているのが確認できる。

目次にもどる

新規プロジェクトを作成する場合

新しくプロジェクトを作成する時にスターターコンテンツを追加する方法を紹介する。

ゲーム作成の際、「スターターコンテンツ」の項目にチェックを入れればOK。

UE5のスターターコンテンツの追加

ゲームが作成された時には「Starter Content」のフォルダも作られている。

アンリアルエンジンの基本まとめへ戻る

page top